メニュー

お問い合わせはこちら!

Canbus.Factory Canbus.Factory

\こんなお悩みありませんか?/

DX化に向けた
具体策がない
もっと少人数で
業務を回したい
連絡のタイムラグで
手が止まる
デジタルよりも
紙の方が安心する
トレーサビリティが
取りづらい
適材適所の判定が
取れない

紙やExcelでの製造管理を続けていると・・・

業務が属人化し、担当者不在時に業務が滞る

紙やExcelの紛失や記録漏れが発生

イメージ画像

やらないといけない作業が後回しになり、生産効率が低下

トレーサビリティがすぐに取れず、対応が後手に回る

イメージ画像

が解決します!

1

脱紙書類・Excel!データ入力は一回だけで集計作業も不要!

Canbus.画像
一度入力するだけで、あらゆるアプリにデータを自動反映・集計します。 カスタマイズ性が高く、アレンジも簡単なので現在の管理項目をそのままデジタル化し、プルダウンやラジオボタンで簡単に入力できます。誰でも使いやすい仕組みでIT初心者の方も安心!タブレットとスマホにも対応しています。
2

会社独自のISO管理もで見える化!

文書管理や教育・訓練管理等もまとめてCanbus.Factory上で行えます。 特に属人化しやすいデータ管理を自動集計し、ダッシュボード見える化します。
例:稼働時間を入力するだけで一日の電気消費量を自動集計

また、トラブルが発生した際もすぐにトレーサビリティを追うことができるので、品質の向上につながります。
Canbus.画像
3

申請の「承認待ち」時間を大幅削減!

柔軟なワークフロー機能で、あらゆる申請をデジタル化します。Canbus.Factory上ですべて完結するので、時間や場所を問わず申請・承認が可能です。承認ルート設定、自動通知、リアルタイムな進捗確認により、承認スピードを向上させ、待ち時間を大幅に短縮。デジタル印影機能も備え、業務の可視化と効率化を支援します。
Canbus.画像
4

安心のセキュリティ機能でサプライチェーン全体を一元管理

・IPアドレス制限
・端末制限
・アプリ、テーブル、レコード(データ)ごとの閲覧・編集権限の設定

など細かくアクセス制限ができます。 さらに、「ユーザー数無制限」なので、取引先ごとにアカウントを発行可能。複数の取引先が関与するサプライチェーン全体を一元管理できるので、スピーディーな情報共有が実現します。
Canbus.画像

実際の効果

業務属人化の解消

アイコン1

間接費用削減による生産性向上

アイコン2

トレーサビリティ向上による品質向上

アイコン3

\お気軽にお問合せください!/

アプリ一覧

製造管理に必須の14種類のアプリをご用意。 ノーコードツールのカスタマイズ性を活かし、 ドラッグ&ドロップで簡単に貴社用カスタマイズができます!
工程連絡
工程連絡
発注・連絡
発注・連絡
5S活動進捗
5S活動進捗
QCサークル報告
QCサークル報告
フローチャート記録
フローチャート記録
会議議事録
会議議事録
機密資料管理
機密資料管理
供給者評価表
供給者評価表
業務日報
業務日報
故障報告
故障報告
資格管理
資格管理
図面管理
図面管理
測定機器校正記録
測定機器校正記録

さらに!

製造管理系以外のアプリを自由に追加できる!
各種申請や営業管理、タスク管理など製造以外の業務もDX化できる!

アプリ群

ユーザー無制限

ユーザー数を気にせずご利用いただけるので、気軽にアカウントを作成できます。

万全のセキュリティ

・IPアドレス制限、端末制限

・アプリ、テーブル、レコードごとの閲覧・編集権限の設定

価格

初期費用
100万円
週に1度のミーティング×4回を実施。
・ユーザー登録などの各種設定支援
・使い方支援
・アプリの編集方法 etc…
※詳細についてはお問合せください。
+
基本料金
10万円/月
上限レコード数: 10万レコード
ページビュー数: 10万回
添付ファイル容量: 50GB

※詳細についてはお問合せください。

\お気軽にお問合せください!/

こんなときに

各社ごとに異なるISO管理に!

教育訓練の履歴の記録やNDAの管理、有資格者の資格期限のアラート管理もまとめて行える!また、品質チェックシートに未チェック項目があると、ワークフローは進行しません。ワークフローは印影(ハンコのように見える)機能で視覚からもわかりやすいので、出力して管理することも可能です。

ISO管理のイラスト

セキュアな外注管理に!

「外部委託先との情報共有がスムーズにいかない」「情報漏洩が心配」というお悩みを解決!安心のセキュリティ機能で、一部の工程が外部になった場合もセキュアなプロセス管理が可能です。

外注管理のイラスト
運用開始までの手順

お問い合わせ

お問い合わせ
矢印

提案・お見積り

提案・お見積り
矢印

ご契約

ご契約
矢印

導入支援・
運用開始

導入支援・運用開始
ヘルプページの用意、webでの個別相談やメール問い合わせなど、貴社に合わせたサポートが可能です!

\お気軽にお問合せください!/